« スケボでGOGO! | トップページ | 小銀 »

佐助と銀次と?

Img_8833_2 最近の佐助は・・・、

忍法「隠れ身の術」を使って、寝てばかりいるので、どんど~ん太く大きくなっています。

Img_8397 もう、銀次の大きさに せまってきて

お客様もスタッフも、しばしば2匹を間違えてしまいます。

Img_6958_2 最初の頃は、もしかして官九郎のような 、

Img_8633男前な猫さんになるのでは・・・。

なんて、皆で話していたのですが。

Img_8624_2  官九郎

 「 男前!?

   いや~、それほどでも・・・。」

Img_7962 本人は、すっかり銀次に

弟子入りしてしまったようです。

Img_7973 寝たフリ・・・。 の術

Img_9020_2  でも まあ、銀次が高いところを歩いているとなんだか落ちそうで、心配になってしまうのですが・・・・、

Img_7896 忍者 サスケは、やっぱり身軽です。

Img_7894  佐助

 「 たぁ~~!っと

   飛ぶでござる。」

Img_8371  奈々

 「 あれっ???

 おかしいわね。

  佐助が大きくなったというより

 銀次が小さくなったような・・・。

Img_9031  天太

 「 えっ! そうかい・・・??

  前から こんなもんだょ。

  なぁ、みんな!」

 

     のん気な、てんてん。

Img_8152  みんな

 「 なになに??

  どうしたの

Img_8134  「 ん ・ ・ ・!?」

Img_8155  銀次

 「 よ~し

  身代わり作戦、成功

Img_8213  歌丸

 「 銀次兄さん、そろそろゴハンの時間でやんすよ~。」

Img_8212  歌丸

 「 あっ! しまった。

  また間違えたでやんす。

Img_8216  歌さん

 「 このっ!

|

« スケボでGOGO! | トップページ | 小銀 »

コメント

変わり身の術を使うサスケは、知能派。銀次とテンテンは天然ボケ。奈々ちゃん(物凄く可愛いい)はツッコミ
いつもブログを楽しませて戴いています

投稿: とらこのあに | 2009年10月 3日 (土) 19時26分

初めまして。今日、お昼過ぎに夫婦で遊びに来ました(2回目です。)。

佐助くんと銀次くん、色、似てますね~。佐助くんの成長が楽しみです。

今日付けで、ブログに載せましたが、猫スタッフさんのお名前(画像、載せています。)が違っていましたら、教えてください。

http://yaplog.jp/saromari1122/archive/1276

http://yaplog.jp/saromari1122/archive/1277

に載せています。

また遊びに行きたいです♪♪

投稿: 美香 | 2009年10月 3日 (土) 23時41分

あれっ佐助は…って時は 必ず隠れて寝てるねぇ
成長も早くて、いつの日かスター銀次を抜いちゃうのかな

投稿: ぷぅ~子 | 2009年10月 3日 (土) 23時44分

本当にすごいですね('-^*)
どんどん…大きくなってきて…\(^_^)/めざせ!日本一の大きい猫!!!って感じですね(笑)
明日やっと、猫屋サンにいけるのでその時にサスケの成長ぶりを生で見たいと思います(^-^)

投稿: むっく | 2009年10月 4日 (日) 06時48分

このぬいぐるみさんは・・・
これが小銀次?
かわいい・・・。みたい・・・。
よ~~しっ!!!

投稿: たいしょー。 | 2009年10月 4日 (日) 07時12分

昨日は久しぶりにお邪魔させていただきました
しばらく見ない間に佐助くんが大きくなってて、銀次くんと見間違えたりして

昨日は相方と宝探しに夢中でした
蜜柑にはちょっと意地悪されちゃいましたが可愛いからよし(笑)
とっても楽しかったです

今度はまったりしに
また遊びに行きます~

投稿: るぃりぁ | 2009年10月 4日 (日) 14時38分

とらこのあにさん

ブログいつも見ていただいてありがとうございます
佐助は本当に知能派かもしれません
てんさんは天然ボケですか誰かに似たのかも…


美香 さん

ブログ拝見させていただきました
かわいい写真を載せていただいてありがとうございます o(_ _)oペコッ
名前は間違っていませんでした
猫さんは夜行性なので夜の方が元気ですよ
今度はたくさん遊んであげて下さいね


ぷぅ~子さん

佐助は本当にこっそり隠れて寝てますね
「隠れ身の術」は本当にすごい
寝る子は育つは本当ですね銀次あやうし


むっくさん

本当に日本一の大きい猫さんに本当になっちゃったらどうしよう
でもまずはジョージをぬかないとね
なかなかむずかしいかも
明日、お待ちしています


たいしょー。さん

気づかれちゃった
そのうちどこかにいるかもしれませんよ


るぃりぁさん

銀次と佐助…
最近銀次はダイエットに成功して細くなり、佐助は食っちゃ寝で太ってきているので本当に間違えるんですよね
これまたお宝全部見つけられちゃいました
もう少し蜜柑に頑張ってもらえば良かったなぁなんて
今度来た時はまた違うお宝があったりして


投稿: 猫家店長 | 2009年10月 4日 (日) 20時45分

昨日久しぶりに来店しました 文化祭があったので高校生の制服で

みんなみないうちにすっかり大きくなっていた事に驚き

1匹の猫さんが私の足を枕にしていて、とっても可愛かったですまた伺いますね

投稿: ゆずゆ | 2009年10月 4日 (日) 23時10分

ゆずゆさん

みんな本当に大きくなっちゃいました
1匹の猫さん… 誰だろう
茶々? 零? 夜? 官九郎? そのあたりかな?
また枕になってあげてくださいね

投稿: 猫家店長 | 2009年10月 5日 (月) 15時44分

☆猫家店長さん
確認して頂きまして、ありがとうございます。名前、間違えていなくて、一安心です

今度は、夜とか、猫スタッフさんのお誕生日会の時に、遊びに行きたいです。

投稿: 美香 | 2009年10月 5日 (月) 15時46分

銀次、佐助で盛り上がっているところ、あえて言わせていただきます。
官九郎のてへへ顔が超~かわいい

投稿: たか | 2009年10月 5日 (月) 21時36分

ありゃりゃ  出遅れてしまった><

って、お店にもなかなか出向けず、佐助の成長振りにもびっくりなんですが

「たか」さんのコメントにもありますが、
官さんの表情がとっても可愛いです~~

もっちろん! 天ちゃんもね

投稿: たかねぇ | 2009年10月 6日 (火) 07時42分

美香さん

猫さん達のお誕生会楽しいですよ
ケーキも美味しいんです(みなさんにほんの一口程度ですが、おすそ分けしています)ぜひ一度


たかさん

官九郎はどんなポーズもステキですね
やっぱりイケメン


たかねぇさん

今度いらした時は佐助の成長ぶりに本当にびっくりされることと思います
てんさんもこれまたいい男なのでどんな写真でもステキです
でもてんさんが甘えたい気分の時になでてあげている時の情けない顔が私の大好きな顔なんですなかなかしてくれないんですけどね

投稿: 猫家店長 | 2009年10月 6日 (火) 15時15分

初めてカキコミしますm(_ _)m
全く関係のないコメントで申し訳ないのですが‥

今度そちらに遊びに行こうと思っているのですが、

以前伺った猫カフェが常連さん重視で、初めて行った私は独りポツンと放っておかれ凄い孤立感を覚え、結構そういう接客の仕方の方が多いのを経験しているのでちょっとトラウマみたいになってしまって
猫家さんのブログを見てるうちに、もしかしたら‥失礼ですが(本当にすいませんm(_ _)m)猫家さんも内々の仲間意識が強い感じなのかなってちょっと不安になったので、それでまたポツンとなって独り浮いてしまうのかなと、
行くか行かないか迷ってます

ネコちゃん達はとっても可愛い感じで是非是非行かせて頂きたいのですが‥接客の方はどういう感じなのか、分からないので不安です。

率直なお応えお願い致しますm(_ _)m

投稿: ポコ | 2009年10月 6日 (火) 16時08分

>ポコさん

私も数店舗の猫カフェに行ったことがありますが同じように疎外感を味わった事も多くあります。
どうしても常連さんとは話してることも多いので多少差が出てしまうのは仕方ないと個人的には考えていますが、猫家さんに関してはその垣根は低いと思います。
忙しくない時間帯にでも是非ポコさんの方から「今日、初めて来たんですー。」とでも話しかけてみて下さい。
スタッフさんも話しかけてOKなお客さんかどうか判断しかねていることもあるみたいなので…。

投稿: ぴょん | 2009年10月 6日 (火) 17時28分

猫家さんなら、1人で遊びに行っても大丈夫。なぜなら、私はいつも一人で行っても店長さんやお姉さんスタッフ、ほかのお客様にも優しくしていただいたもの。猫家さんでお会いしたらエミともぜひ仲良くしてくださーい←お一人のご来店が心配な方へ

投稿: エミちゃん | 2009年10月 6日 (火) 18時12分

ポコ さんへ
猫家さんなら、そのような心配はありませんから、ご安心下さい。
お客さんにも気軽に声をかけてみて下さい、おやつの時、多くの猫達に配るにはキャットフード(おやつ)を指で割ると良い、あげる時には手をにと教えてくれた方(お客さん)が居られました。
その方とはその時初めて猫家さんで会った方でした。

投稿: 文太 | 2009年10月 6日 (火) 18時37分

文太さん、エミさん、ぴょんさん、温かいお言葉有り難うございますm(_ _)m心に沁みました
お陰で行く勇気が湧いてきました
本当に有り難うございますm(_ _)m

近いうちに行きます(一人でですが><)宜しくお願いしますっm(_ _)m

投稿: ポコ | 2009年10月 6日 (火) 22時10分

ポコさん、勇気だしてね!エミも時間が出来たら行くのでお友達になりましょう

投稿: エミちゃん | 2009年10月 6日 (火) 22時53分

エミさん、有り難うございますm(_ _)m
是非是非、友達になりたいです

行くのが楽しみになってきちゃいました♪

こういう所で知り合えるってなんか凄くイィですよね
ちゃんとも人とも仲良くなれたら最高ですね理想ですけど

投稿: ポコ | 2009年10月 6日 (火) 23時18分

ポコさんも皆様もにゃんこも店長さんもお姉さんスタッフさんも、エミ早く逢いたいにゃ

投稿: エミちゃん | 2009年10月 7日 (水) 17時58分

猫さん達に癒してくれてありがとうや、親切にしてくれたスタッフの方への感謝だけでなく、同じ想いで出会えた仲間同志、みんなで楽しくやりましょう、もし猫家さんで会えたら声をかけて下さい。

投稿: 文太 | 2009年10月 7日 (水) 18時48分

みなさん

コメントありがとうございます o(_ _)oペコッ
こんなふうに言っていただけるのはとてもうれしいです。
それと同時に身の引き締まる思いです。
 
1周年の節目にポコさんの様な質問を投げかけていただけたのは、
私達スタッフにとって幸運な事です。

猫を静かに眺めていたいという方もいらっしゃいます。
お客様が1人で猫さんとまったりしている時などは、
話かけていいものかどうか迷う事も多いです。
よかったらお客様の方からも「この猫さんの名前は?」など気軽に話しかけていただけたらうれしいです。
お客様もスタッフも、お互い 猫好き同士ですから
猫さんの話で盛り上がれるかもしれません。
(私は猫さんの話ではなく、美味しい物の話をお客様とすることが多いかもしれません…なぜだろう???

ポコさん一度遊びにいらしてくださいね。

投稿: 猫家店長 | 2009年10月 7日 (水) 21時37分

早速昨日、行って参りました。

室内に案内されて驚いたのは、とても広々としたとても清潔感のある室内で、本も沢山あって驚きました。
ネコちゃん達も可愛いコばかりでゆる〜い雰囲気で、ホノボノしちゃいました
おやつの時間の時も膝に乗ってきただけで凄く嬉しかったです

でも‥とても言いづらいのですが
ネコちゃんと遊びたかったんですが
何せ初心者なものですから、どうしたら良いのか分からず戸惑ってしまい‥

遊びたいなぁっていう旨は店員さんにそれとなく言ったりしちゃったんですが
時間帯が悪いんですね〜としか言ってくれず、
他の殆どのお客さんには、ネコちゃんが飛び付く様なオモチャをお手本?を見せてから手渡して皆さん喜んでいらっしゃいました

時間帯が悪いと言うわりには手渡されたお客さんは遊んでたし‥
何故、私にはそれがなかったんだろぅ‥と
家に帰ってから考えました

でも皆さんの温かいお言葉には凄く凄く感謝してます。
有り難うございましたm(__)m

投稿: ポコ | 2009年10月 8日 (木) 11時27分

ポコさんのご要望にお応えできず申し訳けございませんでした。
来ていただいたお客様みなさんに楽しんでいただけるよう、努力していきたいと思います。

投稿: 猫家店長 | 2009年10月 8日 (木) 15時04分

久しぶりにコメします
一緒にボウルに並ぶ姿とか 後ろ姿とか なんか本当 ブラザーって感じなんですね そう言われてみると さすけクンの瞳と官さんの瞳 似てるかも 男前になっていただきたいですが どうなりますかね(^^ゞ

投稿: あおい | 2009年10月 8日 (木) 18時00分

ポコさんへ

生き物ですから仕方ないですよ~。
接し方はやはり飼ってる方は上手だと思います。
ちなみに私も飼っていないので、下手くそだと思います(苦笑)

寝ている猫ちゃんを眺めているだけで心がなごむし、
感じ方は人それぞれで良いではありませんかo(^-^)o

お邪魔した時に自分の思う通りにならなくても、
猫ちゃんたちと、少しずつ近づくことが出来たらいいですね

私はなかなかお邪魔できないので
このブログを見て妄想してますが(笑)

投稿: たかねぇ | 2009年10月 8日 (木) 18時13分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 佐助と銀次と?:

« スケボでGOGO! | トップページ | 小銀 »