« なぜ・・・に。 | トップページ | 一発芸 その2 »

銀次が ゆく

Img_1787 いつもの銀次・・・。

見つめる 栗・・・。

Img_1790 どうした??

Img_1797

Img_1803 トイレか・・・。

Img_2649  銀次

「 よぉ!佐助。

 元気かー

Img_2691   零

「 あら、銀ちゃん!」

Img_2689   零

「 かわいいから、

 いつも人気者で

 いいわねー

 銀ちゃん

Img_2690  銀次

「 な~に言ってんだよぅ。

 そんなこと ねいよ~」 

Img_1038  銀次

「 たまには、遊ぶか・・・。」

Img_1040  銀次

「 ボールが取れんっ!」

Img_1026  銀次

「 これがまた、

 イライラするんだよね~

Img_1028  銀次

「 このっ! このっ!」

Img_2827_2  銀次

「 また、眠くなっちったぃ。」

Img_2863  おやつだよ~!

Img_2867  銀次

「 わーーい!

Img_5622  銀次

「 あ~、くった 喰った・・・。」

Img_5623   栗

「 やっぱ、コイツは

 大物だわ・・・。

Img_5639_2 いやいや 栗ちゃん、

キミも・・・ね。 

銀次のように 生きてみたいものだ・・・、

と考えていたら、

わたしも もう、眠くて眠くてたまりません。

フリーダム・・・。

 猫カフェブログ ランキングに参加しています。 いつも ありがとうございます。

 応援してくださる方は、ポチっ!とクリック して ランキングをご覧ください!

 

                                                ↓ 

                にほんブログ村 猫ブログ 猫カフェへ
                 にほんブログ村

|

« なぜ・・・に。 | トップページ | 一発芸 その2 »

コメント

送信しそこなった看たいなのでもう一発

♪空はさながら 青春の
胸の雄斗のすがたなり♪


店長さんが応援歌好きでうれしい

これは京都のR大学の第一応援歌です


今京都からです。
昨日、ねこ会議という猫カフェに行ってきました。

投稿: るい | 2010年1月18日 (月) 16時37分

銀ちゃんも何をしていてもかわいいのですが、レジの部屋?・・に何度も入り込もうとして店長さんに怒られている姿がすっご~く可愛いです
あっ、ページめくりも、生で見られて感激でした
やっぱり寝ているだけでも可愛い銀ちゃんや栗ちゃんには敵いませんね
今週遊びにお伺いします

投稿: 小野芋子 | 2010年1月18日 (月) 18時00分

寝てる時だけなら、栗ちゃんが一番大物だと思います。
半目に大股開きと………(´Д`)。
でも、半目で寝てると思って眺めてたら、目だけこっち見た時は焦りました。
「何見てんのよ(-_-#)」と怒られたような気がしました(^_^;)。

投稿: ワタアメ大好きチョッパー | 2010年1月18日 (月) 19時07分

たまーに銀ちゃんが走ると
超びっくりしちゃいます

栗ちゃん…あなたも大物だと思うわぁ

大粒って言うのが正しいかな?

投稿: たかねぇ | 2010年1月18日 (月) 19時17分

奈々姐さんも・・・
いや、姐さんのほうが大物・・・(体も)
栗はおなかが・・・大物?(笑)
人のことは言えませんが・・・

投稿: たいしょー。 | 2010年1月18日 (月) 19時55分

銀ちゃんと栗ちゃんは、あの小さいマーサージチェアが好きですね
ボールがくるくる回るあのおもちゃで遊ぶ銀ちゃんは楽しそうですよね
前脚でちょこんとするのが、かわいいんですまた観たいです
店長様へ、天さんのお腹の白い毛ですが、もちろん触ってないですので、
安心してくださいませ

投稿: せきぼう | 2010年1月18日 (月) 23時12分

私も銀次のように生きられたら幸せかも明日か来週またお邪魔します

投稿: kazu | 2010年1月18日 (月) 23時58分

後ろから市原悦子のような視線を送る栗たん、笑えます。大物っぷりはあなたの方が上ですぞ
てれたまでの放送以来ウチの会社では銀次の人気が急上昇あのオヤジっぷりがたまらないそうです。猫家のレディだけでなく人間の女性にも着実にファン層を広げている銀次はやっぱりスターですね

投稿: ぴょん | 2010年1月19日 (火) 07時53分

るいさん

何年か前の浦和学院vs埼玉栄の試合を観に行った時、“宮里君”の時の応援歌がとても耳に残り今でも“宮里君”を忘れられません
京都ですかいいですね
美味しいお漬物をたくさん食べてきてくださいね
京都の猫カフェさんのこと後でゆっくり聞かせてくださいね


小野芋子さん

レジの部屋に入ろうとする銀次は必死で そんな姿も愛しいんですよね
食事の支度をしている時にアコーディオンカーテンを必死に顔で開けようとする金太郎も 両手で開けようとする栗も もう出てくるのがわかるとジャンプする歌さんも み〜んなかわいいくて大好きです
もちろんここにあげられていない子もみ〜んなですよ

投稿: 猫家店長 | 2010年1月19日 (火) 20時01分

ワタアメ大好きチョッパーさん

ほんとその通りかもしれませんね
そして「何見てんのよ」のセリフが一番似合うかも…


たかねぇさん

そうですね未だにみなさん(スタッフも)に驚かれています
栗は大物でもあり、大粒でもあります


たいしょー。さん

奈々姐さんですか
それは寝顔がですかね
寝顔は良いのか悪いのか奈々も負けてませんね


せきぼうさん

最近 銀次はお客さまがあのマッサージチェアーに座っていると「そのおれの席なんだけど…」というをしてどかしてしまうことがあるんです

天さんはご機嫌が悪いと大変なので、これから触る予定があれば気をつけてくださいね


kazuさん

私は“じょーじ”のように生きられたら幸せです


ぴょんさん

家政婦は… ですね
てれたまの放送を会社の人達と観たのですか
それはそれはありがとうございます o(_ _)oペコッ
どちらかというと猫家の猫さんの女性軍からはあまりモテてる感じはないかな…
人間の女性からはかなりモテてますけどね

投稿: | 2010年1月19日 (火) 20時25分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀次が ゆく:

« なぜ・・・に。 | トップページ | 一発芸 その2 »