妖怪?
「 おいっ、キタロー」
「 でかいな・・・、
父さん。」
「 砂かけ婆を
呼ぶのぢゃ」
「 ぶっとばすわよ!」
また、あたしかいっ!
よーく見ると、
砂かぶり婆・・・。
トイレ砂ですね。
「 キタロー わしゃ、
ハラがへったぞ!」
「 わかったよ、
父さん。」
「 おいっ、
おいっ」
「 キ~タ~ロォ~! 」
「喰われそうぢゃ・・・。」
おもわず モノマネしてしまう、ステキな親父!
わたしも、書きながら何度も連呼してしまいましたよ 名ゼリフ
あほですね。
猫カフェブログ ランキングに参加しています。 いつも ありがとうございます。
応援してくださる方は、ポチっ!とクリック して ランキングをご覧ください!
↓
| 固定リンク
コメント
奈々姐さんの「ぶっ飛ばすわよ…」
こわいわぁ~~~~~~~~!!!
でも・・・良く似合うセリフです(笑)
投稿: たいしょー。@会社から | 2010年2月19日 (金) 18時21分
帰宅後、まずは猫家劇場のチェック
・・銀ちゃんが目玉親父に・・
と思ったら、2コマ目に居て安心しました
(笑
今日は親友の紫敷布とお邪魔しました~

敷布は銀ちゃん、零ちゃん、官君のファンですが、以前に帰り際、靴を履くまでエレベーターのドアを開けて待っていてくださった店長さんの大ファンでもあります
投稿: 小野芋子 | 2010年2月19日 (金) 19時28分
銀次....可愛いなあ
猫の日(2月22日)に行きたいけど無理だ!!
3月(後半)には必ず行きますね。
銀次待ってて!
投稿: ルシオ | 2010年2月19日 (金) 20時16分
…して、目玉の親父は無事だったんでしょうか?

銀次が鬼太郎に見えちゃうから不思議~(笑)
投稿: たかねぇ | 2010年2月19日 (金) 21時46分
懐かしいキャラうれしいですねぇ~
が伝わってきます
と似ている点では銀次がキタローなんですね

食事の真ん中に置かれた目玉おやじの焦り
茶碗風呂
金太郎じゃ名前が似ているけど、キャラが違いますもんね。
しかしキタローって書いてあるとキダタローに見えてしまって・・・
投稿: せきぼう | 2010年2月19日 (金) 22時47分
御迷惑をおかけしました
申し訳御座いませんでした
そして、親切に対応して頂きまして
本当に本当に有難う御座いました
感謝、感謝の気持ちでいっぱいです
ヾ(_ _*)ハンセイ・・・
ヲイ! キタロ~!
携帯電話を持ち歩かなくても
電話とメールが出来て、写真が撮れて時計代わりになって、お財布にもなって、電話帳とスケジュール管理と目覚まし時計になる妖術はないもんかのぉ~
(´・ω・`)はぁ~
投稿: アルバート | 2010年2月20日 (土) 01時55分
さぁて、私も目玉親父さんのようにひとっぷろ

投稿: るい | 2010年2月20日 (土) 07時44分
目玉おやじの人形欲しくなりました
何処に売ってるるんですか?
投稿: kazu | 2010年2月20日 (土) 23時57分
砂かけ婆美人だなぁ('-^*)/
投稿: むっく | 2010年2月22日 (月) 06時42分
たいしょー。さん
怖いですよ
気をつけてくださいね

でもほんと似合ってますね
小野芋子さん
帰宅後まず“猫家劇場”のチェックだなんてうれしいです




わ~い私のファンだなんてうれしいぃ
いつでもエレベーター開けて待ってますよっ
っていつもエレベーターにいなくちゃいけなくなっちゃいますね
猫さんとお待ちしていますのでまた遊びに来てくださいね
ルシオさん
銀次かわいいでしょ





お時間ができた時にいらしてくださいね
3月後半でしたね
銀次に伝えておきます
たかねぇさん
どうだったか知りたいですか


内緒です
銀次が鬼太郎にっ

だいぶお疲れですか
せきぼうさん
懐かしいキャラシリーズ面白いですよね


キンタロウがキタローではやっぱり しっくりこないですもんね
“キダタロー”おもしろいっ
アルバートさん
私達は大丈夫ですよ

アルバートさんこそ 遠いのにお疲れ様でした
「携帯電話を持ち歩かなくても
電話とメールが出来て、写真が撮れて時計代わりになって、お財布にもなって、電話帳とスケジュール管理と目覚まし時計になる妖術はないもんかのぉ~」
私もそれいいと思います
るいさん
ひとっぷろの後の
がいいでしょうね

私はひとっぷろ浴びた後に入る布団がなんとも
kazuさん
これまた目玉おやじの人形は買ってきたものではないのです

UFOキャッチャーの… 非売品らしいです
むっくさん
本当に美人さんすぎますよね
投稿: 猫家店長 | 2010年2月23日 (火) 00時13分