Oomiyan Holiday -ネコヤの休日-
某国の王女 チャチャ。
各国への、表敬訪問の旅の途中である。
さいごの訪問地、 「OOMIYA」 での物語… 。
チャチャ王女
あぁ、スケジュール通りの毎日・・・。
これじゃ・・・ まるで カゴの鳥だわ。
よおしっ、 抜け出しちゃおう!
翌朝 ・・・・・
カメラマン コテツ
「 へ~~、チャチャ王女 失踪かぁ・・・。
こりゃ、見つけたら 大スクープだな!
と、思ったら・・・ うおっ 」
新聞記者 カンクロー
「 こんなところで、酔いつぶれちゃってるよ。
若い娘なのに、しょうがねぇなぁ・・・ まったく。
いや、行き倒れの婆さんか・・・?」
チャチャ王女
「 だ~れが 行き倒れじゃ! コラッ。」
カンクロー
「 こぇ~~ オンナ・・・。」
チャチャ王女
「 私の名前は、チャチャ ・・・
あっ! じゃなくて、チャコ よ。
よろしく。」
チャチャ
「 私を どこかに連れて行って!」
カンクロー 「 めんどくせーっ。」
官九郎、それじゃまるっきり 素 じゃねいか・・・。
つづく。
| 固定リンク
コメント
茶々、かわゆいっo(*^▽^*)o
官九郎が連れてかないなら、あたしが…w
投稿: nekomaru | 2010年8月20日 (金) 18時25分
生でスキ焼銀次が見れました
投稿: 文太 | 2010年8月20日 (金) 20時33分
おお!オーミヤの休日?!じゃあ茶々さん、ロングヘアをカットするのかな?
投稿: るい | 2010年8月20日 (金) 20時54分
茶々王女なら僕が連れて帰り・・・・
って、零姉さんの稲妻パンチがさく裂しますかね・・・。
それとも、飽きられているか・・・
投稿: たいしょー。@会社から | 2010年8月20日 (金) 21時01分
茶々っw
婆さんじゃなくて行き倒れにつっこんだ←
投稿: あめ | 2010年8月20日 (金) 21時06分
茶々の表情は豊かですね~
「私をどこかに連れてって」言われてみたいもんです
ところで新聞記者と言えば、モフモフなじょー爺さんは
登場しなかったですね。札束で豪遊しそう
投稿: せきぼう | 2010年8月20日 (金) 21時44分
ネタ元になったのは多分『某街』の休日?
私の一番好きな映画です
茶々姫に素敵なハッピーエンドを期待しますっ
投稿: たかねぇ | 2010年8月20日 (金) 21時52分
nekomaruさん
官九郎に代わってお願いします
どこかに遊びに行かないと話が続きませんからね
文太さん
生銀次鍋はステキだったでしょ
銀次はきっと自分が鍋で煮込まれていることに気がついていないと思われますが
るいさん
そっか
髪をカットするシーンもありましたね
でも茶々の毛をカットするなら…
サマーカットです。
ライオンみたいになって違う話になってっちゃいますけどいいですか
たいしょー。さん
零は飽きていませんよ
猫家に1日いたらわかります
猫さんは冷たい時間帯が長いものです
なのでパンチ炸裂でしょう
あめさん
それに気が付いてくれたあめさんナイスです
私も「茶々違うだろっ」と1人で突っ込んじゃいました
せきぼうさん
茶々の表情も豊かですよ〜
美味しいものツアーにでも連れていってあげてください
そういえば新聞記者が官九郎でしたね
田舎者キャラの新聞記者ではこのお話ややこしくなるので普通にイケメンにしたのかもしれません
でもやっぱり最後は素の官九郎で…
良かったのか悪かったのか
たかねぇさん
その通りです
たかねぇさんもお好きなんですね
私もとても好きなんです
ちょっぴり最後寂しいけどそれでもステキと思える作品ですよね
猫家劇場ではハッピーエンドで終わってくれるのでしょうか
お楽しみにっ
投稿: 猫家店長 | 2010年8月21日 (土) 01時06分
ネコヤのキュウジツって書いてありましたね。シツレイ。茶々、ジェラートはいいの?
投稿: るい | 2010年8月21日 (土) 11時55分
るいさん
ジェラートは猫さんにはよくありません
よってジェラートのシーンはカットです
投稿: 猫家ケチ店長 | 2010年8月21日 (土) 12時11分
茶々と官九郎のロマンスなら見てみたいですね
投稿: たか | 2010年8月21日 (土) 13時13分
たかさん
そうですね
でも猫家劇場の外では茶々は今一人の人間に恋をしているみたいです
こちらの恋はどうなるんでしょう
投稿: 猫家店長 | 2010年8月21日 (土) 13時51分
きゃあああ(≧∇≦)茶々姫きゃわゆすぎますぅ(≧∇≦)キュンキュンです(笑)
投稿: あっこ | 2010年8月24日 (火) 13時34分