マイブーム?
歌丸 「 あちしのシッポに、何か用でやんすか?」
丈二 「 なんでもないだ・・・ が、
天太は、おらのシッポに 何か用だ・・・か?」
天太 「 なんでもない・・よ。」
あれっ・・・ 金ちゃんも?
金太郎 「 べっ・・・ 別に、何でもないよ。」
銀次 「 そんじゃ、おれも~~っ! 」
銀次って、いつも こんな・・・ だなぁ。
猫カフェブログのランキングに 参加してます!
いつも応援ありがとうございます。
ポチっ!とクリック して、 ランキングをご覧ください。
(クリックすると、猫家劇場にポイントが加算されまーす!)
↓
| 固定リンク
コメント
なんかそんな遊びとか玩具とかあったような…。
で・やっぱり銀次みたいなタイプが1人くらい居る様な…。
投稿: ako | 2010年9月29日 (水) 16時48分
昔、家の飼い猫のしっぽにリボンを結んであげると、そのリボンを追いかけ、ぐるぐる回っていたのを思い出しました。
猫屋さんの・・・だれかに・・・付けてみようかな・・・(笑)
投稿: たいしょー。@会社から・・・ | 2010年9月29日 (水) 17時43分
あっはっは

銀ちゃんみたいなタイミングは
そうしようったってそうなるもんじゃないです
それも『才能』ってことよ
すごいぞ!銀ちゃん
投稿: たかねぇ | 2010年9月29日 (水) 19時00分
ニオイ、、、そう、、、

えっ?!誰が?!いやいや、誰もニオイませんよ
投稿: るい | 2010年9月29日 (水) 23時32分
いつも楽しく見させてもらってます!初コメです
「しっぽのきもち」って曲を思い出しました~
投稿: こたちょ | 2010年9月30日 (木) 00時24分
銀次は笑いを誘う不思議な力があるんですな~
昨日おじゃました時に、佐助のしっぽの話題が出てましたが、


くるっとしてかわいいですね
ピンと立った小っちゃんのしっぽや、振るとなんとも言えない鈴女さんのしっぽ
私の中のしっぽブームは、まだまだ続きそうです
投稿: せきぼう | 2010年9月30日 (木) 11時07分
akoさん
そんな玩具もってました

天さんがお家のお殿様だったころ…
天さんも もちろん銀次みたいなタイプでした
たいしょー。さん
猫家ではリボンがついていなくても自分の尻尾を追い掛けて遊ぶ 犬のような子猫のような子がいます


たま〜にですので、見られたらラッキー
さて誰でしょう
たかねぇさん
ほんとそうですね

銀次はお笑いの才能をいただいたのだと思います
るいさん
ニオイ?

そうか しっぽには隠されたニオイがついていたのか
別に隠されてはいないかな
こたちょさん
はじめまして
しっぽのきもち
ってどなたの曲でしょう


初コメありがとうございます(^^ゞ
なんだかステキな曲そう
とても聴いてみたいです
せきぼうさん
みんなのしっぽは個性があって見ていて飽きないですね



びっくりして威嚇ポーズのレッサーしっぽ(しっぽがぼわっとなった状態を猫家では“レッサーになってる”と言います)もみんなステキです
あまり見られないのでこれまた見れたらラッキーですよ〜
投稿: 猫家店長 | 2010年9月30日 (木) 13時56分
一緒になって店長さんのしっぽをつかませてあげればいいのに^^
投稿: たか | 2010年9月30日 (木) 18時36分