-哀惜- 美宇
猫家 美宇
2018年 9月12日の早朝に
美宇さんが虹の橋のたもとへ 旅立ちました。
享年10歳

猫家創業時のメンバーの一員である、美宇。
控えめでおとなしい 小さな女の子でした。


名前を呼ぶと、かわいい声で 「 ミゥ~ 」 と返事をしてくれます。
それが彼女の名前の由来です。

猫はもともと砂漠の生き物といわれており、
少ない水分摂取を有効に使うような身体になっています。
ですから腎臓を酷使することになり、それが弱点となります。

美宇は慢性腎不全になりました。
一度ダメになった腎細胞は再生しないので
治癒することはできません。
腎臓の負担を和らげるために背中の皮膚から皮下点滴をして
強制的に生理食塩水を身体に入れてあげると、
老廃物が薄まって吐き気や倦怠感が楽になります。


毎日元気にしていた美宇でしたから
気づく方はほとんどいなかったと思いますが、
じつは
慢性腎不全と診断されてから、2年以上にわたって
お店のバックヤードで皮下点滴を続けてきました。
最初は週に2回、
その後1日おきになり
最後の半年は毎日でした。

毎日毎日の点滴は、きっと美宇にとって
つらいことだった と思います。
よく頑張りました。
そして、毎日それを行なってきたスタッフさん達も
つらかったと思います。
美宇と同じ痛みを 毎回味わっていたと・・・ 。
美宇が死の前日まで、まったく普通に元気に過ごせたのは
スタッフさん達の頑張りのおかげです。
美宇もきっと感謝していると思います。

※ いつかジジの役をやって欲しい という私の夢を叶えてくれた美宇。
何度経験しても
お別れは、つらくて寂しいです。
美宇ちんも、
先に逝った猫さんたちといっしょに、
虹の橋のたもとで 私たちを待っていてください。


いなくなった今でも、
彼女の名前を呼ぶと 「 ミゥ~ 」 と
かわいい声で応えてくれる気がしてなりません。

さよなら ミゥ。 また会えるよね・・・
【 生前に美宇を愛してくださった皆さま 】
美宇は、先に逝った猫さんたちと一緒に
猫家の仏壇に安置いたします。
お店にいらした際には、スタッフにお声がけくださいませ。
| 固定リンク
コメント
猫家が開店したばかりの頃、毎週のようにお休みの日は猫家で過ごしてました。
その頃からいた子達はもう10歳以上になって…。
最近はまた別の病気になり、全然行けてませんが、体調がいい日にお別れに伺いたいと思います。
投稿: お肉 | 2018年9月13日 (木) 15時54分
美宇、いっぱいありがとう、お疲れ様。
いつ行けるか判りませんが必ず行きます。
投稿: 文太 | 2018年9月14日 (金) 21時25分
ご飯待ちの時、いつも背中に乗ってくれて嬉しかったな。
美宇の重さを背中が覚えています。
キュートなまゆげ猫さん。
かわいい美宇
癒しをたくさんありがとう
お疲れさま
安らかに、美宇
投稿: 小野芋子 | 2018年9月18日 (火) 22時15分
こんにちは。
ご無沙汰しております。
久々にHPを、拝見させていただきました。
え、ミウが、天さんが、、、。
二匹続けての訃報に驚いています。
ミウは、本当に大人しくて、自分が自分がせず、控えめな印象でした。
おやつの時も出しゃばらない、でも、柄も色もシンプルで、短毛スリムな体につぶらな瞳、私たちはそんなミウが大好きでした。
天さんがは、めぐさんの背中に上手に乗っかっていて、めぐさんは重くないのかなあと思っていました。
私もお店に行きたいなと思いつつ、猫アレルギーが以前より重くなってしまい、長時間猫と接していると息苦しくなり、ステロイドを飲まなくてはならなくなってしまいました。
今まで頑張ってくれた二匹に感謝しつつ、楽しい時間を過ごさせてくれて、ありがとう、そしてゆっくり眠って下さいと心からの気持ちと共に。
主人と年内には短時間ですが、伺いたいと思います。
朝晩だいぶ涼しくなって来ています、店長さん、スタッフの皆様も、どうぞご自愛下さい。
投稿: 万里子 | 2018年9月25日 (火) 11時15分
美宇ちゃん、ありがとう。来店時は、いつもどこかに猫らしく狭いところに隠れていて、でも必ずお店のどこかに、いてくれました。
本当に美しく、黒い毛並みが宇宙のようでしたね。歌さんのときも、もしかしたらいい感じなのかな?と思っていました。虹の橋の向こうでも美宇ちゃんのペースで休んでてね。
投稿: みぃ | 2018年11月 9日 (金) 20時53分